» ブログのブログ記事

久しぶりの投稿となってしまいました。こんにちわ、通りすがりのイクメン大家です。

2014年の個人事業の決算、法人の決算、年末に取得した新築アパートの客付けと何かとバタバタしてしまっておりました。

目下、融資の借り換えを行うべく、工作活動をしております。

 

さて、私の師匠、メンターともいうべきクワトロさんが、太陽光投資の電子ブックを出版されました。

そして、なんと太っ腹なことに、2月25日17:00〜2月27日16:59 まで、アマゾンで無料ダウンロードできるとのことです。

 

クワトロ著 『 誰も知らない太陽光投資の本当の話 』

 

また、太陽光発電投資のセミナーや不動産投資家対談音声プレゼントのキャンペーンも行いますので、以下のURLからご登録頂けます。

http://www.solar-toshi.com/

 

私もキャンペーン期間に、ダウンロードできるのを楽しみにしています。

 

こんにちわ、通りすがりのイクメン大家です。

息子の小さいころの記録を確認していたところ、私自身が不動産投資を考え始めたころの記録も出てきました。

7年前を振り返ってみたいと思います。

 

7年前は、まだ東京で会社員をしていたころで、住宅ローンを借りて分譲マンションに住み、一人目の子どもも生まれたころです。

子どもも生まれたことで、将来どうしていこうかと考え始めたころで、ファイナンシャルプランナーさんに相談してみたり、本田健さん、本田直之さん等の本を読んだり、講演会に行ったりと、もがき始めたのもこのころです。

不動産投資を学べる日本ファイナンシャルアカデミーの「不動産投資の学校」は料金が高額だったため、手軽に受講できる「会計スクール」で数字の見方を学びました。

 

一方、この時期からウェブでも良く広告を出されていた「武蔵コーポレーション」さんに、相談をした際の日記にはこのような記述がありました。

・武蔵コーポレーションさんに事前審査を依頼したところ、現状の属性(住宅ローンあり、年収少ない)ため、現状は不動産投資に足を踏み込むのは難しい。

・まずは、目標として、①年収は1,000万円、②金融資産は1,500万円、③住宅ローンは年収の5倍未満、にする。

 

この時期の自分にとっては、不動産投資は、高嶺の花の分野でした。

そのため、不動産投資をするための種銭作りのためにインターネットビジネスのスクールに入って個人事業(副業)を始めたり、思い切って転職や分譲マンションを売却したりと、今につながる準備をし始めたのです。

 

7年前を思い返すと、あの頃が大きなターニングポイントだったのだと思います。

こんばんわ、通りすがりのイクメン大家です。

今日は、大手のスポーツショップに、買い物に行ってきました。

店内アナウンスで〇〇カードに入会すると今回の買い物の金額が10%オフと案内があったので、金額が大きかったので、レジで入会してきました。

〇〇カードは、ポイントカードと思っていたのですが、10%の値引きで支払した後に、申込書を見るとクレジットカードでした。値引きして支払ってしまった後だったので、断るのもどうかと思い、とりあえず申込書を書き始めました。

スルガプラチナカードに入会して以来、久々のクレジットカードの申込みだったのですが、申込書の「現在のお借入総額」という欄があり、住宅ローンも抱えていますので、書き込んだ数字は3億5,000万円。

マンション1棟とアパート1棟で、借り入れがずいぶんと大きくなったな~、と思いをはせるとともに、果たしてこの借入金額でクレジットカードの審査が通るのだろうかとふと思ったわけです。

早く審査の結果を知りたいところです。

 

airbnb(エアービーエンビー)って聞いたことありますか?

192 カ国の33,000の都市で50万以上の宿を提供するウェブサイトなんですが、自宅やその一部を貸し出すこともできるので、手軽に賃貸を始めることができるものなんです。

平成生まれ大家さんがとっても詳しいので、今度もうすこし聞いてみたいと思いますが、丁度J-RECキッキオフミーティングで隣に座られた有名講師さんが実際に、私の自宅近辺でやられていたので、どんな風にやられているのか聞いてみました。

 

彼は、海沿いのアパートを借りられていて、普段は事務所として使っているそうで、この部屋を転貸という形で、Airbnbで貸し出しています。海の近くということで夏シーズンは1日2万円、それ以外は1日1万円の設定です。(もちろん支払っている家賃以上のAirbnbの料金を取れているわけではないとのことです。)

→ 所有している物件でなくても、賃貸で借りている部屋でもできるというのは新たな発見です。大家さんに無断で転貸しているのが分かったら問題ですけど。

 

気になったのは、ホテル的に貸し出しているので、ベッドリネンの交換やクリーニングをどうやっているか?ということでした。

これは、ハローワークで家政婦さんを募集(1時間900円)して、週1回クリーニングに入ってもらい、宿泊者がいると都度利用後にクリーニングしてもらっているとのことでした。

→ 家族にお願いするとしても、やってくれないだろうな~と思っていたので、なるほどこのようなやり方もあるんですね。

 

いかがでしょうか?

このようにすれば、手軽にAirbnbで、賃貸を開始することもできますね。

また、オフィス用に部屋を借りたとしても、家賃の一部をAirbnb料金で賄えば、出費も抑えることができたりするので、よさげです。

 

 

 

今回も、J-REC浦田代表理事の話の一端をご紹介します。

 

先のブログで紹介した70年周期の価値観の変動ですが、これは財政問題が絡んで発生しています。

終戦から70年後の2015年の今の財政政策は、アベノミクスです。

アベノミクスでは、お金を大量に刷って、ばらまいて、成長するという手法を取っています。

このお金を刷ってばらまくということで、円安の方向です。

証券会社の方の中には、1ドル=140円位まで行くのではと見ている方もいるそうです。
円安ということで、海外の不動産投資家が日本の物件を買い始めています。

日本の収益物件の利回りは、香港やシンガポールに比べるとまだまだ高く状況となっており、又、日本の物件の購入に対して金融機関が海外の不動産投資家に融資をし始めています。

例えば、台湾の銀行の傘下に入った東京スター銀行も台湾の方に、融資し始めています。

昨年、J-RECでも海外の不動産投資家向けに、日本の物件を紹介するシンポジウムを開催するといった動きもありました。
このように、今後の出口戦略の中で、物件を売却する際は、日本人に売却するよりは、低い利回りでも高く買ってくれる外国人に売却をする、ということも一つポイントになろうかと思うところです。

昨日は、私も参加させて頂いている日本不動産コミュニティー(J-REC)の不動産実務検定の講師を集めたキックオフミーティングが東京銀座にて開催されました。

全国から100人の講師が集まり、熱いミーティングになりました。

J-RECの浦田健代表理事の話は、普段そこまで考えたこともない私にとっては、大きな気付きを与えてくれました。

そんな話の一端をご紹介します。

 

———-

<2015年は新たな価値観の始まり>

2015年は大きなターニングポイントになる。

大きな価値観の変化があった終戦から70年でもあり、既存の近代型不動産業の終焉と重なっています。

 

これまで大きな価値観の変化はおおよそ70年周期で起こってきている。

寛政の改革から80年で天保の改革を迎え、その70年後に明治維新、さらにその70年後に終戦を迎える。終戦から70年経った2015年が次の価値観に切り替わるタイミングとなる。

 

次に、業界の成長曲線(成長カーブ)を見てみると、はじめの15年が導入期、次の15年が成長期、最後の15年が成熟期に当る。

今のような管理スタイル等の近代的な不動産業が確立したのは1970年。

15年後の1985年頃から大手が参入し、テレビコマーシャルが流れるようになった。成長期に入るとサブリースといった手法が広がり、2000年から成熟期に入り、2015年が成熟期の最後の年にあたる。

 

このように大きな価値観の変化の年、近代的な不動産業の終焉の年でもあることから、2015年は重要なターニングポイントになる。

 

もう一つ、既に日本の人口は2013年から減少しているが、世帯数の減少は2015年からと言われていましたが、最近の調査では東京オリンピック直前の2019年迄伸びている。

———

ということで、不動産賃貸業に携わる我々大家にとっても、2015年が大きな変化の始まりとなり、世帯数減少する東京オリンピックまではは多少の猶予はありますが、大きな波にさらされるということです。

2015年から新しい価値観をもった不動産業界が始まっており、今までのやり方が正しいという考えは改めて行かないといけません。

一方、これから不動産賃貸業、大家になろうと志している方もいらっしゃると思いますが、今更参入しても遅いとあきらめるのではなく、新たなスタイルの不動産賃貸業が始まる年ですので、勇気をもって飛び込んできていただきたい。

また、私もまだまだ大家ではありますが、うかうかとしていられません。新たな変化に心して飛び込んでいきたいと思います。

 

浦田健代表理事

浦田代表理事

※ちょっと写真ぶれてしまいました。

こんにちわ、通りすがりのイクメン大家です。

さて、本日は、私が大好きな人をご紹介したいと思います。

南国・鹿児島で大家さん・不動産屋さんをされている「久保力也」さんです。

久保さんとは、日本不動産コミュニティの大家検定で一緒に学び、同期で講師になった時からのおつきあいです。

パワフル、アクティブ、前向きという言葉がぴったりな、誰とでもすぐに友達になれる人なんです。(私とは正反対ですね…。)

彼の目標は、「40歳になったときに同級生1000人と乾杯をする」という途方もないような目標にも思えますが、とっても素敵な目標ですよね。

そんな久保さん、昨年鹿児島大学のTEDxでスピーチをしました。
その時の様子が、こちらです。

面白そうな人でしょ?
久保さんが、今回本を出版されます。
私も早速Amazonで予約しましたが、ご興味のある方は読んでみてくださいね。

入居者を引き寄せ満室御礼! 大家さんのための新空室対策

http://www.amazon.co.jp/dp/4863671849/

あけましておめでとうございます。

通りすがりのイクメン大家です。本年もよろしくお願いいたします。

そろそろ新年気分も薄れ、明日からの仕事モードに切り替わりつつある方もいらっしゃるかと思います。

 

さて、今日は日中に、知人が購入された新築アパートを見に行ってきました。

スクーターに乗って10分位のとても近所の場所です。

私が購入した西横浜の新築アパートと同じ売主さんでしたので、同じような建物を想像していましたが、土地も広く、2棟建てになっていました。

1棟は8戸、もう1棟は12戸と合計20戸の大型のアパートで、現地に着いて、その大きさに驚きました。

 

敷地が広めということもあり、落ち葉の清掃が大変なのではないでしょうか?

近くということもあるので、今後も時々清掃も兼ね、訪問させていただきたいと勝手に思っています。

衣笠の新築アパート①  衣笠の新築アパート②

今日はもう一つ。

実家の片づけをしていると、日本アスベスト株式会社が製造した「トスベール」という障子やふすまがらくらく滑るようになるというシールを見つけました。

試しに実家の障子につけてみると見事に滑りが良くなりました。

現在は、ニチアス株式会社と社名変更をし、商品自体も「カグスベール」に統合されていましたが、今も販売されている商品です。

長久手マンションの引き戸の滑りが悪いのでどうしたものかと思っていましたが、よい商品を見つけました。

活用していきたいと思います。

 

カグスベール

こんにちは、通りすがりのイクメン大家です。

クリスマスイブになりました。子どもたちはプレゼントを待ちきれず、ソワソワしています。

 

さて、決済完了後、初めて西横浜の新築アパートを見に行ってきました。

前回は11/30に見に来たわけですが、まだ室内クロス貼りも完了していない状況でした。

 

まずは、外構ですが、綺麗にコンクリートが張られ、白砂利が敷き詰められており、見栄えがかなりよくなっていました。

白い階段も素敵です。(が、水が垂れた跡が目立ってしまっていますね…)

入口周辺 IMG_0406mini

 

階段前の砂利エリアが、自転車置き場になろうかと思います。

郵便ポストが、雨が直接当たるように設置されていますが、これで大丈夫でしょうか?ちょっと心配です。

1F、2Fの廊下の突き当たりもきちんと柵が設置されていたので、問題点は解決してます。

 

空きスペースがいくつかあるので、自販機の設置も検討してみたいと思います。

自販機設置案① 自販機設置案②

 

室内は、こぎれいになっていました。

年明けに内覧会を開催しようと思います。是非お越しくださいませ~。

101玄関

日程は、またご案内しますね。

長久手マンションには、太陽光発電(20KW)とコカコーラの自販機が設置してあります。

 

太陽光発電、自販機ともに法人での取り扱いとなっていますが、ようやく11月の売上金額が出てきました。

入金日12/15 64,488円 中部電力(売電)
入金日12/19 5,503円 コカコーラ(自販機)

合計すると、1部屋分の家賃相当の数字です。

 

尚、太陽光発電については、設備設置費用の分割返済をする必要があり、12/29に信販会社へ53,416円を12/29に支払う予定です。

この二つの事業ともに、大きくガッツリと儲かるというものではないです。

 

IMG_0317_mini

 

また、自販機の売上の内訳をみてみると、

  • 120円の商品 9本  →→ 缶コーヒー・いろはす
  • 130円の商品 114本 →→ 缶ジュース・コーヒー
  • 150円の商品 13本  →→ ペット(爽健美茶、綾鷹)
  • 160円の商品 16本 →→ ペット(コーラ、コーラゼロ、アクエリアス)

11月から寒くなってきたので、「あったかーい」系の商品が売れ始めてきたようです。

暑い季節ですと、150円・160円の「つめたーい」系のペットボトルが売れてくれるのでしょうね。

 

IMG_0315_mini

2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

イクメン大家

神奈川県在住の40歳、二人の子どもの育児中の大家。

30代から収益物件を購入を目指し、宅建や大家検定を取得するが、資格コレクター化。

「住宅ローンがあると、融資を受けられないのでは?」「育児で時間が取れない!」といった悩みを抱えつつ、2013年にようやく1棟マンションを取得。

現在、一棟2つと区分1つ計32部屋の不動産オーナー。家賃年収2,800万、資産約3億。

J-REC公認 不動産コンサルタント、宅地建物取引主任者資格保有。

アメブロ版はこちら↓
http://ameblo.jp/ikumen08