» 長久手物件のブログ記事

こんばんわ、通りすがりのイクメン大家です。

 

長久手マンションの1階に入居頂いているテナントさんが、設置を希望していたラッピング自販機ですが、敷地の所有者である私も協力する形で、キリンの自販機が本日設置いたしました。

 

広告代理店さんが撮ってくれた写真をアップしますが、ブレブレです。

未ラッピング自販機

 

見ての通り、まだ広告のラッピングは完了していません。

来年1月にラッピング広告が施工いただけるようです。

 

ラッピング広告費用をテナントさんと折半して負担。

電気代はテナントさん負担。

売上マージンを大家とテナントさんで分け合う形で運営します。

メリークリスマス! 通りすがりのイクメン大家です。

さて、11月に2戸の退去が発生した長久手マンションですが、7階の広めの1LDKの部屋の入居条件交渉が入りました。

長久手マンションは、各戸60平米強ありますが、間取りは3LDKと2LDKのみと認識していたのですが、実は広めの1LDKの間取りの部屋もあるということを、先月の退去時に初めて知りました。

 

その1LDKの部屋に対して、早速、来年1月末入居希望の法人申込みがあったと管理会社さんから連絡を受けました。

これまでの入居者さんは、家賃71,000円、共益費7,000円、駐車場8,000円の総額86,000円という家賃設定で借りて頂いていましたが、今回の方は総額8万円を希望しているとのことでした。

営業担当者の感触では、81,000円であればイケそうだということでした。

月々5,000円のマイナスだと、全体の表面利回りが、9.88%→9.85%まで下がります。

うーむ、出口を考えると利回りを下げたくはない…。

ただ、このエリアでの適正賃料は総額で8万円なので、こちらの希望の86,000円では大きく乖離してしまっています。

 

一方で、この部屋は、原状回復リフォームで28万円程の出費の予定となっていました。

支出の大きい工事としては、LDKと洋間のフロアータイルの張り替えです。17万円程の見積りとなっています。

 

ということで、利回りが下がることは目をつぶって、大きな支出を回避するという案で行きたいと思います。

つまり、

・家賃は総額81,000円とする。

・但し、部屋のリフォームのうち、床については施工をせず、現状のままお使いいただく。

という内容で、まずは希望者さんと交渉して頂くよう管理会社さんに依頼をしました。

 

昨年のような入居者が決まらないスパイラルはなんとか回避したいところです。

長久手マンションには、太陽光発電(20KW)とコカコーラの自販機が設置してあります。

 

太陽光発電、自販機ともに法人での取り扱いとなっていますが、ようやく11月の売上金額が出てきました。

入金日12/15 64,488円 中部電力(売電)
入金日12/19 5,503円 コカコーラ(自販機)

合計すると、1部屋分の家賃相当の数字です。

 

尚、太陽光発電については、設備設置費用の分割返済をする必要があり、12/29に信販会社へ53,416円を12/29に支払う予定です。

この二つの事業ともに、大きくガッツリと儲かるというものではないです。

 

IMG_0317_mini

 

また、自販機の売上の内訳をみてみると、

  • 120円の商品 9本  →→ 缶コーヒー・いろはす
  • 130円の商品 114本 →→ 缶ジュース・コーヒー
  • 150円の商品 13本  →→ ペット(爽健美茶、綾鷹)
  • 160円の商品 16本 →→ ペット(コーラ、コーラゼロ、アクエリアス)

11月から寒くなってきたので、「あったかーい」系の商品が売れ始めてきたようです。

暑い季節ですと、150円・160円の「つめたーい」系のペットボトルが売れてくれるのでしょうね。

 

IMG_0315_mini

2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

イクメン大家

神奈川県在住の40歳、二人の子どもの育児中の大家。

30代から収益物件を購入を目指し、宅建や大家検定を取得するが、資格コレクター化。

「住宅ローンがあると、融資を受けられないのでは?」「育児で時間が取れない!」といった悩みを抱えつつ、2013年にようやく1棟マンションを取得。

現在、一棟2つと区分1つ計32部屋の不動産オーナー。家賃年収2,800万、資産約3億。

J-REC公認 不動産コンサルタント、宅地建物取引主任者資格保有。

アメブロ版はこちら↓
http://ameblo.jp/ikumen08